実習室 :計算科学センタービル2F実習室
セミナー室 :計算科学センタービル2Fセミナー室
アクセスポイント神戸 :計算科学センタービル内アクセスポイント神戸
有料セミナー
|
日 付 |
イベント(FOCUS関係:主催、共催、後援等) | |
| 4月 | ||
| 4月3日 | 金 | 第6回 クラウドコンピュータ利用FrontFlow/blueの設計実務セミナー by 東大生研(10時~17時@実習室) |
| 4月14日 | 火 | [第1回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第1回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 4月15日 | 水 | 分子モデリングソフトWinmostarを用いた量子化学計算/分子動力学計算講習会 by クロスアビリティ(13時半~17時@実習室) |
| 4月17日 | 金 | OpenFOAM基礎講座 by CAEソリューションズ(10時~17時@実習室) |
| 4月22日 | 水 | [第1回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(10時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| 4月23日 | 木 | [第2回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(10時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| [第1回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 基本講習会 by FOCUS(13時〜15時@実習室) | ||
| 4月28日 | 火 | [第2回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第2回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 5月 | ||
| 5月12日 | 火 | [第3回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第3回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 5月15日 | 金 | CONFLEX&Gaussian講習会 by コンフレックス(13時~17時@実習室) |
| 5月20日 | 水 | [第3回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| 5月21日 | 木 | [第4回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| [第2回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 基本講習会 by FOCUS(13時〜15時@実習室) | ||
| 5月22日 | 金 | OpenFOAM応用講座 by CAEソリューションズ(10時~17時@実習室) |
| 5月26日 | 火 | [第4回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第4回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 第一原理計算コード Quantum Espresso 実習 by 兵庫県立大学 放射光ナノテクセンター(@セミナー室) | ||
| 5月29日 | 金 | 第一原理計算セミナー”Advance/PHASEハンズオン” by アドバンスソフト(10時~17時@実習室) |
| 6月 | ||
| 6月9日 | 火 | [第1回] 「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会 初級単体CPUチューニング by FOCUS(10時~11時半@実習室) |
| [第1回] 「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会 初級OpenMP 編 by FOCUS(12時半~15時@実習室) | ||
| [第1回] 「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会 初級MPI 編 by FOCUS(15時~17時半@実習室) | ||
| 6月12日 | 金 | SOLIDWORKS Plastics 無料体験セミナー by CAEソリューションズ(10時~12時半@実習室) |
| SOLIDWORKS&SOLIDWORKS Simulation 無料体験セミナー by CAEソリューションズ(13時半〜17時@実習室) | ||
| 6月16日 | 火 | [第5回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第5回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 6月17日 | 水 | 分子モデリングソフトWinmostarを用いた量子化学計算/分子動力学計算講習会 by クロスアビリティ(13時半~17時@実習室) |
| 6月19日 | 金 | OpenFOAM基礎講座 by CAEソリューションズ(10時~17時@実習室) |
| 6月24日 | 水 | [第5回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| 第1回 AICS公開ソフト講習会「K MapReduce」 by 理研AICS (13時半~17時@実習室) | ||
| 6月25日 | 木 | [第6回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| [第3回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 基本講習会 by FOCUS(13時〜15時@実習室) | ||
| 6月26日 | 金 | Abaqus無料体験セミナー by CAEソリューションズ(13時〜16時45分@実習室) |
| 6月30日 | 火 | [第6回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第6回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 7月 | ||
| 7月7日 | 火 | [第2回] 「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会 初級単体CPUチューニング by FOCUS(10時~11時半@実習室) |
| [第2回] 「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会 初級OpenMP 編 by FOCUS(12時半~15時@実習室) | ||
| [第2回] 「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会 初級MPI 編 by FOCUS(15時~17時半@実習室) | ||
| 7月14日 | 火 | [第7回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第7回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 7月15日 | 水 | 第2回 AICS公開ソフト講習会「FFVC」by 理研AICS(@理研AICSセミナー室) |
| 7月16日 | 木 | 「myPrestoを用いたインシリコ・スクリーニング計算」実習会 by バイオモデリングリサーチ(13時~17時@実習室) |
| 7月17日 | 金 | OpenFOAM応用講座 by CAEソリューションズ(10時~17時@実習室) |
| 7月22日 | 水 | [第7回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| 第3回 AICS公開ソフト講習会「FDPS」by 理研AICS(13時~17時@実習室) | ||
| 7月23日 | 木 | [第8回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| [第4回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 基本講習会 by FOCUS(13時〜15時@実習室) | ||
| [第1回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 応用講習会 by FOCUS(15時〜17時@実習室) | ||
| 7月24日 | 金 | 初心者のためのクラウドコンピュータ利用トレーニング by ヴァイナス(13時~15時50分@実習室) |
| 7月28日 | 火 | [第8回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第8回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 7月29日 | 水 | SOLIDWORKS Plastics 無料体験セミナー by CAEソリューションズ(10時~12時半@実習室) |
| SOLIDWORKS&SOLIDWORKS Simulation 無料体験セミナー by CAEソリューションズ(13時半〜17時@実習室) | ||
| 7月31日 | 金 | AMBER講習会 by コンフレックス(13時~17時@実習室) |
| 8月 | ||
| 8月4日 | 火 | [第1回] FOCUSスパコンでのGAMESS利用講習会 by FOCUS(15時半〜17時半@実習室) |
| 8月11日 | 火 | [第9回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第9回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 8月12日 | 水 | 分子モデリングソフトWinmostarを用いた量子化学計算/分子動力学計算講習会 by クロスアビリティ(13時半~17時@実習室) |
| 8月19日 | 水 | [第9回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| 第4回 AICS公開ソフト講習会「JHPCN-DF」by 理研AICS(15時~16時半@理研AICSセミナー室) | ||
| 8月20日 | 木 | [第10回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| [第5回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 基本講習会 by FOCUS(13時〜15時@実習室) | ||
| [第2回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 応用講習会 by FOCUS(15時〜17時@実習室) | ||
| 8月25日 | 火 | [第10回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第10回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 8月26日 | 水 | OpenFOAM基礎講習会 by OCAEL(10時~17時@実習室) |
| 第5回 AICS公開ソフト講習会「PMlib」by 理研AICS(13時~17時@理研AICS) | ||
| 8月28日 | 金 | Abaqus無料体験セミナー by CAEソリューションズ(13時〜16時45分@実習室) |
| 9月 | ||
| 9月2日 | 水 | 第6回 AICS公開ソフト講習会「HIVE」by 理研AICS(13時~16時@理研AICS) |
| 9月3日 | 木 | Allinea Hands-on Workshop by Allinea Software(14時~17時@実習室) |
| 9月4日 | 金 | 第7回 AICS公開ソフト講習会「GENESIS」by 理研AICS(10時半~16時@実習室) |
| 9月11日 | 金 | HPC/PFを利用したFrontflow/blue解析セミナー by 東大生研(@10時~17時@実習室) |
| 9月14日 | 月 | [第2回] FOCUSスパコンでのGAMESS利用講習会 by FOCUS(15時半〜17時半@実習室) |
| 9月15日 | 火 | [第11回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第11回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 9月18日 | 金 | OpenFOAM応用講座 by CAEソリューションズ(10時〜17時@実習室) |
| 9月24日 | 木 | [第11回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| [第6回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 基本講習会 by FOCUS(13時〜15時@FOCUS) | ||
| [第3回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 応用講習会 by FOCUS(15時〜17時@FOCUS) | ||
| 9月25日 | 金 | 第8回 AICS公開ソフト講習会「NTChem」by 理研AICS(13時~17時@実習室) |
| 9月29日 | 火 | [第12回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第12回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 9月30日 | 水 | OpenFOAM基礎講習会 by OCAEL(10時~17時@実習室) |
| 10月 | ||
| 10月2日 | 金 | SOLIDWORKS Plastics 無料体験セミナー by CAEソリューションズ(10時~12時半@実習室) |
| SOLIDWORKS&SOLIDWORKS Simulation 無料体験セミナー by CAEソリューションズ(13時半〜17時@実習室) | ||
| 10月6日 | 火 | [第3回] 「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会 初級単体CPUチューニング by FOCUS(10時~11時半@実習室) |
| [第3回] 「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会 初級OpenMP 編 by FOCUS(12時半~15時@実習室) | ||
| [第3回] 「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会 初級MPI 編 by FOCUS(15時~17時半@実習室) | ||
| 10月13日 | 火 | [第13回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第13回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 10月14日 | 水 | 分子モデリングソフトWinmostarを用いた量子化学計算/分子動力学計算講習会 by クロスアビリティ(10時~17時@実習室) |
| 10月16日 | 金 | Gaussian講習会(応用編) by コンフレックス(13時~17時@実習室) |
| 10月20日 | 火 | レジスト材料計算のための ソフトウェア活用方法 by 兵庫県立大学 産学連携・研究推進機構(10時~16時@実習室) |
| 10月21日 | 水 | [第12回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| 第9回 AICS公開ソフト講習会「OACIS」by 理研AICS(@理研AICSセミナー室) | ||
| 10月22日 | 木 | [第13回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| [第7回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 基本講習会 by FOCUS(13時〜15時) | ||
| [第4回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 応用講習会 by FOCUS(15時〜17時) | ||
| 10月23日 | 金 | OpenFOAM基礎講座 by CAEソリューションズ(10時~17時@実習室) |
| 10月27日 | 火 | [第14回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第14回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 10月28日 | 水 | OpenFOAM基礎講習会 by OCAEL(10時~17時@実習室) |
| 10月30日 | 金 | Abaqus無料体験セミナー by CAEソリューションズ(13時〜16時45分@実習室) |
| 11月 | ||
| 11月4日 | 火 | [第4回] 「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会 初級単体CPUチューニング by FOCUS(10時~11時半@実習室) |
| [第4回] 「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会 初級OpenMP 編 by FOCUS(12時半~15時@実習室) | ||
| [第4回] 「京」を中核とするHPCI活用を見据えたチューニング講習会 初級MPI 編 by FOCUS(15時~17時半@実習室) | ||
| 11月6日 | 金 | 神戸シミュレーションスクール2015 流体解析編 by 神戸市(10時~17時@実習室) |
| 11月10日 | 火 | [第15回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第15回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 11月13日 | 金 | 神戸シミュレーションスクール2015 流体解析編 by 神戸市(9時半~17時@実習室) |
| 11月17日 | 火 | 神戸シミュレーションステップアップセミナー by 神戸市(13時~17時20分@実習室) |
| 11月18日 | 水 | [第14回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| 11月19日 | 木 | [第15回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| [第8回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 基本講習会 by FOCUS(13時〜15時) | ||
| [第5回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 応用講習会 by FOCUS(15時〜17時) | ||
| 11月20日 | 金 | 神戸シミュレーションスクール2015 流体解析編 by 神戸市(9時半~17時@実習室) |
| 11月24日 | 火 | [第16回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第16回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 11月25日 | 水 | 創薬計算用ソフトウェアmyPrestoを用いたインシリコ・スクリーニング計算実習会(1日目) by バイオモデリングリサーチ(13時~17時@実習室) |
| 11月26日 | 木 | 創薬計算用ソフトウェアmyPrestoを用いたインシリコ・スクリーニング計算実習会(2日目) by バイオモデリングリサーチ(13時~17時@実習室) |
| 11月30日 | 月 | 第1回チュートリアル(応用編)by 産業技術総合研究所(13時~17時@実習室) |
| 12月 | ||
| 12月1日 | 火 | 第1回チュートリアル(基礎編)by 産業技術総合研究所(13時~17時@実習室) |
| 12月2日 | 水 | 第1回チュートリアル(応用編)by 産業技術総合研究所(13時~17時@実習室) |
| 12月4日 | 金 | 神戸シミュレーションスクール2015 流体解析編 by 神戸市(9時半~17時@実習室) |
| 12月7日 | 月 | 第7回先進科学技術活用力養成講座 FMO計算法:創薬への応用 by 神戸大学連携創造本部・計算科学教育センター(13時〜17時半@実習室) |
| 12月8日 | 火 | [第3回] FOCUSスパコンでのGAMESS利用講習会 by FOCUS(13時半〜15時半) |
| 12月11日 | 金 | 神戸シミュレーションスクール2015 流体解析編 by 神戸市(9時半~17時@実習室) |
| 12月15日 | 火 | [第17回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第17回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 12月16日 | 水 | 分子モデリングソフトWinmostarを用いた量子化学計算/分子動力学計算講習会 by クロスアビリティ(10時~17時@実習室) |
| 12月22日 | 火 | [第18回]FOCUSスパコン利用講習会(基本コース)by FOCUS(13時~15時@実習室) |
| [第18回]FOCUSスパコン利用講習会(応用コース)by FOCUS(15時~16時半@実習室) | ||
| 12月24日 | 木 | [第16回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| [第9回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 基本講習会 by FOCUS(13時〜15時) | ||
| [第6回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 応用講習会 by FOCUS(15時〜17時) | ||
| 1月 | ||
| 1月8日 | 金 | 第10回 AICS公開ソフト講習会「XcalableMP」by 理研AICS(13時~17時@実習室) |
| 1月12日 | 火 | [第19回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第19回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 1月15日 | 金 | 神戸シミュレーションスクール2016 構造解析編 by 神戸市(10時~17時@実習室) |
| 1月19日 | 火 | 第6回PHASE/0利用講習会:基礎編 by 東大生研(10時~17時@実習室) |
| 1月20日 | 水 | [第17回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| 1月21日 | 木 | [第18回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| [第10回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 基本講習会 by FOCUS(13時〜15時) | ||
| [第7回] FOCUSスパコンでのGaussian 09利用法 応用講習会 by FOCUS(15時〜17時) | ||
| 1月22日 | 金 | 神戸シミュレーションスクール2016 構造解析編 by 神戸市(9時半~17時@実習室) |
| 1月25日 | 月 | [第4回] FOCUSスパコンでのGAMESS利用講習会 by FOCUS(15時半〜17時半) |
| 1月26日 | 火 | [第20回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第20回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 1月29日 | 金 | 神戸シミュレーションスクール2016 構造解析編 by 神戸市(9時半~17時@実習室) |
| 2月 | ||
| 2月2日 | 火 | [第21回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第21回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 2月3日 | 水 | Gaussian 09を用いた吸光スペクトル計算 by 兵庫県立大学 放射光ナノテクセンター(10時~16時@実習室) |
| 2月5日 | 金 | 神戸シミュレーションスクール2016 構造解析編 by 神戸市(9時半~17時@実習室) |
| 2月9日 | 火 | [第5回] FOCUSスパコンでのGAMESS利用講習会 by FOCUS(15時半〜17時半) |
| 2月10日 | 水 | Abaqus無料体験セミナー by CAEソリューションズ(13時〜16時45分@実習室) |
| 第11回 AICS公開ソフト講習会「Eclipse PTP and TAU for K/FX10」 by 理研AICS(13時20分~16時半@理研AICS1階セミナー室) | ||
| 2月12日 | 金 | 神戸シミュレーションスクール2016 構造解析編 by 神戸市(9時半~17時@実習室) |
| 2月15日 | 月 | 第12回 AICS公開ソフト講習会「KFoundation Hands-On Tutorial」 by 理研AICS(10時~15時@理研AICS C107) |
| 2月16日 | 火 | [第22回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第22回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 2月17日 | 水 | 分子モデリングソフトWinmostarを用いた量子化学計算/分子動力学計算講習会 by クロスアビリティ(10時~17時@実習室) |
| 2月19日 | 金 | 第8回先進科学技術活用力養成講座 FMO計算法:創薬への応用 by 神戸大学連携創造本部・計算科学教育センター(10時〜17時半@実習室) |
| 2016 設計CAE Seminar in Kobe by アルゴグラフィックス(13時〜17時@セミナー室) | ||
| 2月23日 | 火 | WIEN2k 講習会 by 兵庫県立大学(10時~16時@実習室) |
| 2月24日 | 水 | [第19回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| 2月25日 | 木 | [第20回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| 2月26日 | 金 | SOLIDWORKS Plastics 無料体験セミナー by CAEソリューションズ(10時~12時半@実習室) |
| SOLIDWORKS&SOLIDWORKS Simulation 無料体験セミナー by CAEソリューションズ(13時半〜17時@実習室) | ||
| 3月 | ||
| 3月1日 | 火 | [第23回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第23回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 3月4日 | 金 | [第24回] FOCUSスパコン利用講習会(基本コース) by FOCUS(13時〜15時@実習室) |
| [第24回] FOCUSスパコン利用講習会(応用コース) by FOCUS(15時〜16時半@実習室) | ||
| 3月7日 | 月 | 第13回 AICS公開ソフト講習会「Beyond Object-Oriented ハンズオン」 by 理研AICS(10時~15時@実習室) |
| 3月8日 | 火 | [第6回] FOCUSスパコンでのGAMESS利用講習会 by FOCUS(13時半〜15時半) |
| 3月9日 | 水 | 第14回 AICS公開ソフト講習会「KMATHLIB」 by 理研AICS※来年度、春頃公開予定(13時半~17時@実習室) |
| 3月23日 | 水 | [第21回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| 第15回 AICS公開ソフト講習会「通信ライブラリとファイルI/Oライブラリ」 by 理研AICS(13時半~17時@理研AICS R104-2) | ||
| 3月24日 | 木 | [第22回] HPCIアクセスポイント神戸利用講習会 by FOCUS(11時〜12時@アクセスポイント神戸) |
| 3月25日 | 金 | 第16回 AICS公開ソフト講習会「OACIS」 by 理研AICS(13時~15時@アクセスポイント東京) |
*スケジュールは変更になる場合があります。
更新日2016. 2.25
PDFファイル
ダウンロードはこちらから